『シェイプ・オブ・ウォーター』

古賀ヤスノリ イラスト

 児発話障害を持つ女性と半漁人のラブストーリー。言葉を話せない主人公は、言語に支配されない純粋な心の持ち主。そして現地では神と崇められる半漁人は、規格外で社会から拒絶される“英雄”(ジョゼフ・キャンベル)として見ることができる。偏見の目では見ることのできない大事なものがある。その大切なものは、言語に頼らないからこそ、真のコミュニケーションとして交換可能となる。物質や権力、短絡的な仮想コミュニケーションが支配する現代において、決定的に喪失している大事なもの。それはのは「愛情」ではないだろうか。ギレルモ・デル・トロ監督は、物質主義が蔓延した現代において、人々に「愛情」を思い出させようと本気で思ったのかもしれない。

vol. 045 「シェイプ・オブ・ウォーター」 2017年 アメリカ 123分 監督 ギレルモ・デル・トロ
illustration and text by : Yasunori Koga

★古賀ヤスノリのHP→『Green Identity』

『ブレードランナー 2049』

古賀ヤスノリ イラスト

 1982年制作『ブレードランナー』の続編。レプリカント(労働力として生産されたアンドロイド)を殺害する役目を負った“ブレードランナー”の物語。歴史的な傑作の続編という不利な条件でありながらも、見事にドゥニ・ヴィルヌーヴ版ブレードランナーに仕上がっている。荒廃し切ったした世界は、前作よりもタルコフスキーやエンキ・ビラルを手本にしたと思われる。過去の記憶まで移植された、人間そっくりのレプリカントは、“自己の確証をどこに求めればよいのか”という根本問題を突きつける。徹底した世界観と普遍的なテーマが、観る者を深みへと引きずり込む、「人間とは何か」を問う哲学的なSFである。

vol. 044 「ブレードランナー 2049」 2017年 アメリカ163分監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
illustration and text by : Yasunori Koga

★古賀ヤスノリのHP→『Green Identity』

『プリズナーズ』

古賀ヤスノリ イラスト

 娘を誘拐した容疑者は、証拠不十分で釈放される。事件を追う刑事の捜査手法に不満を持った父親は、一線を超えた方法で事件の解決を図ろうとする。
敬虔なる父親が、娘を救うために自身の信仰を捨てる行動にでる。信仰に背くことは自分の死をも意味する。自己矛盾に引き裂かれながら娘を守ろうとする父親の姿に、本質的な父性の役割が浮かび上がる。情念の父親に対し、理性的な捜査で事件を追う刑事。これら相対する二つの手法がゆっくりと交差していく。ドゥニ・ヴィルヌーヴの真に迫る演出。ロジャー・ディーキンスの冷たくも美しい映像。そして迫真の演技陣。加害者の発生原理と被害者の苦悩が、自己言及的な迷路として描かれた傑作。

vol. 043 「プリズナーズ」 2013年 アメリカ93分監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
illustration and text by : Yasunori Koga

★古賀ヤスノリのHP→『Green Identity』

『ダンケルク』

古賀ヤスノリ イラスト

そぎ落とされた台詞。風景と化した兵士たち。戦場の限界状況が、新しい角度からダイレクトに伝わってくる。歴史的な事実を「人命」という視点で描いた本作は、ノーランがリスペクトする「シンレッドライン」のような哲学的な表現をあえて抑え、テオ・アンゲロプロスのよな「史実ありのまま」を現象学的に(または詩的に)映し出そうとする。ヒットメーカーならではのドラマも盛り込まれていて、評論家から一般までが一定の評価を下すのではないか。久々に映画界に新しい形式をもたらした“映像が語る”一作。

vol. 042 「ダンケルク」 2017年 イギリス、オランダ、フランス、アメリカ 93分監督 クリストファー・ノーラン
illustration and text by : Yasunori Koga

古賀ヤスノリHP→『isonomia』

『氷の国のノイ』

古賀ヤスノリ イラスト

 氷の国アイスランドの高校生、ノイ。夢もなく、勉強や努力も放棄したまま過ごす日々。積極性は皆無であるが、反発とニヒルな態度は一人前。そんな彼は、自分だけの地下室にこもり、南国に夢を見る。そして理想と現実の距離を、稚拙な方法で埋めようともがく。美しく、ユーモアに満ち、そして「成長」という人間に普遍的なテーマが丁寧に描かれる。自閉世界が動き出す瞬間を描いた、知られざるアイスランドの傑作。

vol. 041 「氷の国のノイ」 2003年 アイスランド・ドイツ・イギリス・デンマーク 93分監督 ダーグル・カウリ
illustration and text by : Yasunori Koga

★古賀ヤスノリのHP→『Green Identity』

Scroll to top